「英文が苦痛でストレスです」知らないとずっとこのまま。英文読解5つの公式。

んにちは! なおきです。

 

 

 

前回は、「4つの登場人物」について

書きましたね、

英文への書き込みは

実践できているでしょうか。

 

 

 

いきなりですが

「ワタシ リンゴ タベル」

「アナタ 二ホン タビダツ」

 

似たようなものを

1度は聞いたことがあると思います。

 

外国の方が喋る日本語と言えば

こんな感じですよね

 

幸せです, 笑みを浮かべてください, 少年, 子, 言語, 言語, 言語, 言語

 

そんな今回のテーマは、

英文読解の「5つの公式」です!

 

 

 

「5つの公式」を知っていると、

英文の意味が確実に分かるようになります。

 

知っていないと

たぶんこんな感じ?こんなイメージ?

ぐらいにしか意味が分からず

英文が苦痛で退屈で眠たくなります。

 

ストレス, 不安, うつ病, 不幸です, 心配, 問題, 意気消沈した

 

けれどたった5つの公式を覚えるだけで

ぐんぐん読めるようになるので

英語が好きになります!

 

 

ではさっそく、

その「5つの公式」を見ていきましょう。

 

5つの公式とは、

  1. SV
  2. SVC
  3. SVO
  4. SVOO
  5. SVOC

のことです。

 

むむむ、少し難しそう?

暗号みたいですね。

 

でもよく見ると登場人物は

「S」「V」「O」「C」

の4つだけ!

 

「S」「V」「O」「C」はそれぞれ

S:主語

V:動詞

O:目的語

C:補語

という意味です。

 

これらの4つの登場人物について

詳しくは前回の記事に書いてあります。

 

 

 

公式1「SV」とは、

主語→動詞

の順に単語が並びます。

例:「田中くん」→「飛ぶ」

 

公式2「SVC」とは、

主語→動詞→補語

の順に単語が並びます。

例:「田中くん」→「なる」→「幸せな状態に

 

公式3「SVO」とは、

主語→動詞→目的語

の順に単語が並びます。

例:「田中くん」→「食べる」→「いちご

 

公式4「SVOO」とは、

主語→動詞→目的語①(人)→目的語②(モノ)

の順に単語が並びます。

例:「田中くん」→「あげる」→「君」「いちご

 

公式5「SVOC」とは、

主語→動詞→目的語→補語

の順に単語が並びます。

例:「田中くん」→「あげる」→「君」「いちご

 

 

 

つまり、英文は

  • はじめに主語(○○は)
  • その次に動詞(○○する)
  • その後に補語・目的語

となっています。

 

 

 

そしてこの5つの公式は、

「単語の羅列」を

「意味のある文章」に

近づけてくれます。

 

 

 

これが、

「5つの公式」を使ってほしい証拠です!

 

 

 

実際に、僕も英文の意味を

単語からなんとなくでイメージする

ということがなくなりました。

 

 

難しい英文になれば

「5つの公式」なしでは正直厳しいです。

 

 

5つの公式は

教科書の英文でも参考書の英文でも使えます。

まずは

①5つの公式を10分で一通り覚える

②英文を1つ見つける

③「S」「V」「O」「C」を書き込む

④それぞれの単語に「~は」「~を」などをつけて読む

とやっていきましょう!

 

 

これで複雑な文も

確実に意味を理解できるので、

試してみましょう!

 

ここまで読んでくれてありがとうございます!